あか、きい、あお、のミニマムライフ

2015年1月に出産した息子と、主人と三人暮らし。2017年7月に第二子出産予定。「シンプルな暮らし」を目標に。ミニマリストをモットーに。断捨離ブログ。ワーママブログ。

家計ピンチ?!

『正しい家計管理』を読んで、我が家計のピーンチに気づいた話。

正しい家計管理

正しい家計管理


共働き(現在育休中)の私たち。
お金の入り口は2つ。ダンナの給料・ボーナス、そして2ヶ月にいっぺん振り込まれる私の魅惑の育休手当て。

今年の家計を締めたところ……

赤字~!!!!

(正確に言うと先取りで貯金をしているので、本当の赤ではないが…)

使える手元のお金で言ったら赤。
緊急夫婦ミーティングです。

紐解くと、それもそのはず。(開き直った!)

ダンナ+私の衣服代で55万。

帰省で36万。

他は出産のお祝い返し、ご祝儀、ダンナのECC レッスン、ゴルフ、チャイルドマインダー資格取得費…。

ブルーレイ、空気清浄機、布団乾燥機。

旅行も外食もたくさんしました。

アラサー前にして手持ちの洋服を一掃したのと(夫婦ともに)、
子どもが生まれて浮かれていた、という結論になりました。←怪しい結論。

これはありがたいのか?、家計に必死感がなかったのもまた一つ。

でも家中を見回して、全ていい買い物だったよねー!というウルトラポジティブな見解に。


一応、これも。。

7万円のニット。 - あか、きい、あお、のミニマムライフ

でもこの本のいいところは、節約をしましょうでも、細かく記録しましょうでもなく、根本的にお金を増やす仕組みを作っていこう!というところです。

響いた言葉の数々。

☆何のための家計管理か
→自分と家族が、現在も未来も幸せに暮らすこと

☆行動計画を立てる→予算化する

☆生涯で稼げるお金は有限
→宝くじでも当たらないかな…それも有限です。

☆削るべきは、『管理不能支出』(家賃、保険など)

☆コスト削減の最も効果的なやり方は、活動そのものをやめる
→仕事以外ですよね…

☆面倒くさいは、家計管理においては有効

☆1円でも純資産を増やす

☆価値ある使い方のために費目と予算を設定する

☆出したい成果が見つかるまでお金を使わない

これらを踏まえて、私たち夫婦が決めた結論。

○給料日にそれぞれお小遣い(月5万)以外のお金を全て共同口座に集約する(お小遣い5万は高い?!)
○バラバラな引き落としを一元化する(息子の習い事、それぞれの携帯、家賃、光熱費etc)
○生活費は全てその口座から支出する
○外食に関して浪費家の私たちは外食に予算設定をする
○タイムズカーシェアは解約する
○現在の貯蓄を50万(いざのとき用)を残してあとは全て定期預金か、国債にまわす


ということで、早速今日から各種引き落とし先の変更や、銀行回りをしています。

来年の今ごろは、増える仕組みが出来ていますようにm(__)m

これからも夫婦で楽しく(ポジティブに?)家計管理をしていきたいと思います。




ランキングに参加しています☆
よかったら、ポチっとお願いします👇


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村